体力度について
★
人並みの体力がある方
★★
日頃から運動に親しまれている方
★★★
日頃から運動に親しまれており、体力に自信がある方
★★★★
運動だけでなく登山の経験も豊富で、体力に相当な自信のある方

韓国岳
MT. KARAKUNI
標高:1,700m
霧島連山最高峰の山頂からは新燃岳や大浪池、高千穂峰などの山々はもちろん、
天気が良ければ桜島や錦江湾、開聞岳なども一望できる。
えびの高原の登山口からスタートするルートが一般的だが、
硫黄山の立入規制区域によっては通行できない箇所がある為、事前のルート確認は必須。
警戒区域(1Km)
警戒区域(2Km)
体力度について
SCROLL
ico | 登山口 | 登山ルート | コースタイム※休憩時間は含みません | 難易度 |
---|---|---|---|---|
![]() |
韓国岳登山口 |
韓国岳登山口→韓国岳→韓国岳登山口 ※現在通行不可 |
約2時間30分 | ★★ |
![]() |
県境登山口 |
県境登山口→韓国岳避難小屋→韓国岳→往路を戻る ※現在通行不可 |
約3時間40分 | ★★ |
![]() |
大浪池登山口 |
大浪池登山口→大浪池西回り→韓国岳避難小屋→韓国岳→韓国岳避難小屋→大浪池東回り→大浪池登山口 ※現在通行不可 |
約4時間30分 | ★★ |
![]() |
大幡山登山口 |
大幡山登山口→大幡池→大幡山→獅子戸岳→韓国岳→往路を戻る ※現在通行不可 |
約10時間35分 | ★★★★ |
![]() |
生駒登山口 |
生駒登山口→夷守岳→丸岡山→大幡池→大幡山→獅子戸岳→韓国岳→往路を戻る ※現在通行不可 |
約12時間35分 | ★★★★ |
登山口情報
-
-
韓国岳登山口
-
登山距離
約4.9m
-
コースタイム
約2時間30分
-
体力度
★★
-
駐車場
えびの高原駐車場(有料:500円)・トイレあり
-
ホームページ
-
-
-
県境登山口
-
登山距離
約7.6km
-
コースタイム
約3時間40分
-
体力度
★★
-
駐車場
えびの高原駐車場(有料:500円)から徒歩5分ほど
-
ホームページ
-
-
-
大浪池登山口
-
登山距離
約8.1km
-
コースタイム
約4時間30分
-
体力度
★★
-
駐車場
駐車場・トイレあり
-
ホームページ
-
-
-
大幡山登山口
-
登山距離
約16.2km
-
コースタイム
約10時間35分
-
体力度
★★★★
-
駐車場
駐車場(正門ゲート17:00~8:00閉門)・トイレあり
※ひなもりオートキャンプ場の利用者がいる場合は正門ゲート20:00~8:00閉門) -
ホームページ
-
-
-
生駒登山口
-
登山距離
約22.6km
-
コースタイム
約12時間35分
-
体力度
★★★★
-
駐車場
駐車スペースあり
-
ホームページ
-